吹田市

旅行/おでかけ

万博BEAST(ビースト)の天空回廊・屋上展望台に上ってみた!見晴らしは抜群!

アスレチックは怖くてできないので、天空回廊(屋上展望台)へ上って来ました。この日は万博BEAST(ビースト)がオープンして3日目、少し肌寒いですが天気もとても良くて気持ちがいい日でした。劇込みのアスレチックとは違い天空回廊へはアスレチックと...
グルメ情報

貝出汁戦隊シェルラーマン関大前店ってラーメン屋なの?貝出汁メインのラーメンの味はどうなの?

先日、大阪吹田市の「貝出汁戦隊 シェルラーマン 関大前店」へ行ってきました。変わった店名ですがラーメン屋さんです。貝出汁戦隊 シェルラーマンは阪急千里線「関大前駅」スグの場所にあります。今回は、「貝出汁戦隊 シェルラーマン関大前店」をご紹介...
グルメ情報

とり信・吹田のからあげが旨い!!鶏肉のジューシーさがたまらない!

吹田市旭通商店街の「とり信」さんへ行って来ました。「とり信」さんは鶏のから揚げが大人気。いつも行列ができているお店です。久しぶりとり信さんの唐揚げを食べたんですがやっぱり旨い!今回は吹田市にある「とり信」さんのから揚げをご紹介します。行列が...
吹田市

VIERRA岸辺健都へ行ってきた!健康をテーマにした街づくりに期待大!

VIERRA岸辺健都へ行ってきました。この日は5月というのに30℃超、天気も良くかなり暑かったです。健康増進、病気予防を目的とした、健都レールサイド公園が徒歩約15分の場所にあります。JR岸辺駅北側の大規模な再開発の街、初めていくVIERR...
吹田市

初めてトレッキングシューズを購入!普段履きできるメンズ用シューズを選びました!

先日、初めてトレッキングシューズなるものを購入しました。トレッキングシューズとはハイキングなどの軽登山、2000m級の本格的な登山に使用するシューズです。わたしは全くこの手の知識がない。迷いに迷い選んだのがモンベルのトレッキングシューズ。今...
グルメ情報

カトマンドゥ カリー puja(プジャ)吹田店でランチを食す!なんとナンが食べ放題でした。

吹田に9月6日においしいカレー屋さんがオープンしたと聞いたので行ってきました。そのカレー屋さんは「カトマンドゥ カリー puja吹田店」カレー大好き人間のわたしとしてはいかない訳にはいきません。このお店ちょうど通勤途中にあるお店です。オーナ...
スポーツ

吹田市パナソニックスタジアム ツアーへ行ってきた!サッカー観戦がより楽しくなりました!

7月29日(日曜日)少し前になりますが、吹田市にあるパナソニックスタジアムツアーへ参加してきました。パナソニックスタジアムはサッカーJリーグ、ガンバ大阪の本拠地、職場から車で10分くらいのところにあります。市民の寄付で建設されたパナソニック...
グルメ情報

吹田市のデンスケでハラミ・ホルモンを食す!噂通りこれは旨いわ。

連日の暑さで夏バテ気味。こんな時は肉を食べること!焼肉かホルモンか迷ったんですが今回はホルモン焼きを選択。以前から吹田の樫切山に絶品ホルモンがあるよと聞いていたので行くことにしました。「ホルモンデンスケ」初めて行くお店です。今回は絶品のホル...
おいしいパン屋

ル・シュクレクール北新地店でクロワッサン食す!やっぱり旨いですわ。。

今日はとてもいい天気、久しぶりに大好きなパン屋さん、ル・シュクレクール北新地店へ行ってきました。。丁度大阪へ行く用事があったので立ち寄りました。ル・シュクレクールは、大阪吹田の岸辺店、この北新地店に工房のあるお店、北新地店近くの四ツ橋にパン...
公園

吹田市の紫金山公園で花見散歩・桜満開ポカポカ陽気で気持ちいい!

3月30日、仕事も早めに終わり天気も良かったので大阪府吹田市の紫金山公園へ行ってきました。紫金山公園は名神高速を挟んで広がる公園、その広さは8.4ヘクタールもあるもとても大きな公園です。この公園はアスレチック、小さい子供も遊べる遊具施設もた...
スイーツ/カフェ

ニノーバルウォッシュカフェ吹田へ行く!ふわふわ夢見るパンケーキを食す!

以前から気にはなっていたカフェ、 ニノーバルウォッシュカフェ吹田紫金山店へ行ってきました。会社の女子スタッフさんから「ここのパンケーキほんとにふわふわでおいしいよ!」とよく聞いていたお店。。仕事が早く終わったので帰りに行ってきました。今回は...
旅行/おでかけ

太陽の塔内部公開見学してきました@岡本太郎さんは偉大な芸術家だ!

気温8度、大阪は寒い日が続いていいます。しかも雨、まさに菜種梅雨になってます。前日のドリカムの無料ライブも応募したのですが、見事にハズレでした。。そんな中、本日、予約したいた太陽の塔内部公開2018、見学してきました。太陽の塔の内部公開はな...
おいしいパン屋

サニーサイド南千里本店のカレーパンは絶品!営業時間や駐車場は?

1976年創業のサニーサイド南千里本店へ行ってきました。他の支店は郊外にあり、大きな駐車場がありますが、サニーサイド南千里本店だけは駅近くにあります。老舗と言えるパン屋さんですが、全く古さを感じません。ここで作られるパン。特に『とろーり自家...
サニーサイド

サニーサイド吹田佐井寺店の営業時間や駐車場は?モーニング情報も紹介

サニーサイド吹田佐井寺店は、開発が進む美観地区「千里山・佐井寺」にあるパン屋さん。他の支店も主に北摂地域にあり、いずれもおいしいと評判のパン屋さんです。サニーーサイドと言えば「カレーパン」が有名ですね。冷めても中のカレーのフィリングがトロト...
スポーツ

パナソニックスタジアム吹田に一番近い駐車場はどこ?

ガンバ大阪のホームスタジアムの名称が「吹田スタジアム」から「パナソニック スタジアム 吹田」に決まりましたね。個人的には「吹田スタジアム」⇒「パナソニック スタジアム 吹田」とてもよい名称になったと思います。これからもガンバ大阪をもっと応援...