グルメ情報

貝出汁戦隊シェルラーマン関大前店ってラーメン屋なの?貝出汁メインのラーメンの味はどうなの?

先日、大阪吹田市の「貝出汁戦隊 シェルラーマン 関大前店」へ行ってきました。変わった店名ですがラーメン屋さんです。貝出汁戦隊 シェルラーマンは阪急千里線「関大前駅」スグの場所にあります。今回は、「貝出汁戦隊 シェルラーマン関大前店」をご紹介...
吹田市

万博BEAST(ビースト)の料金、営業時間は?万博記念公園に世界最大級のアスレチックタワーがオープン!

2020年3月15日(日)に大阪吹田市の万博記念公園内に世界最大のアスレチックタワー「万博BEAST(ビースト)」がオープンしました。今回は、迫力満点と評判の子供から大人まで楽しめる「万博BEAST(ビースト)」をご紹介します。(追記)万博...
グルメ情報

マルハンごはんどき摂津店はメニューも豊富!おすすめの生姜焼き定食を食べてみた。

仕事帰りにマルハンごはんどき摂津店へ行って来ました。「ごはんどき」はパチンコ店併設しているお食事処です。パチンコはやらないわたしですが、パチンコ中毒?の友人が「ここおいしいいよ」と言っていたので気になっていたお店です。今回はマルハンごはんど...
グルメ情報

焼肉の力丸南海なんば店へ行って来た。おいしいお肉にビックリ!コスパ抜群の食べ飲み放題に大満足!

先日、職場の同僚の送別会で大阪・難波の「焼肉の力丸南海なんば店」行って来ました。初めて行く焼肉食べ放題のお店、ちょうどお肉をガッツリ食べたいと思っていたので行く気満々。今回は大阪のチェーン店ながら、リーズナブルな価格で高品質のお肉が食べ放題...
花火大会

琉球海炎祭で役立つ持ち物リスト10選! これで花火大会が120%楽しめる!

4月10日(金)と11日(土)に開催予定の琉球海炎祭は、新型コロナウィルスの影響の為、中止となりました。花火と音楽のコラボ、琉球海炎祭。約1時間にわたって打ち上げられる1万発の花火は壮観です。琉球海炎祭から沖縄の海開き、本格的な夏が始まりま...
花火大会

琉球海炎祭の花火が見える ホテル3選と穴場スポットを紹介!

4月10日(金)と11日(土)に開催予定の琉球海炎祭は、新型コロナウィルスの影響の為、中止となりました。琉球海炎祭は間近で見るのも迫力があっていいですが、どうも人混みが苦手?という方もいらっしゃいますよね。宿泊先のホテルで食事、お酒を飲みな...
グルメ情報

ごはんバーガーマクドナルドの新作を実食!販売期間や価格、食べた感想は?

マクドナルドの新製品「ごはんバーガー」を2月5日の発売日に食べて来ました。マクドナルドで初めてのご飯のバンズ使用のバーガーに興味津々。今回はマクドナルドの新作「ごはんバーガー」をご紹介します。マクドナルドのごはんバーガーって?「ごはんバーガ...
グルメ情報

とり信・吹田のからあげが旨い!!鶏肉のジューシーさがたまらない!

吹田市旭通商店街の「とり信」さんへ行って来ました。「とり信」さんは鶏のから揚げが大人気。いつも行列ができているお店です。久しぶりとり信さんの唐揚げを食べたんですがやっぱり旨い!今回は吹田市にある「とり信」さんのから揚げをご紹介します。行列が...
花火大会

琉球海炎祭2020の日程・チケット購入方法!見どころは?

4月10日(金)と11日(土)に開催予定の琉球海炎祭は、新型コロナウィルスの影響の為、中止となりました。日本で一番最初に開催される花火大会って知ってますか?毎年4月中旬の土曜日、沖縄県宜野湾海浜公園トロピカルビーチで開催される17回目を迎え...
スイーツ/カフェ

菓子工房エピナール、箕面のチョコレートが旨い!トリュフ・オ・ショコラはバレンタインに大人気!

おいしいケーキとチョコレートが食べたくなり、久しぶりに箕面市の菓子工房エピナールさんへ行って来ました。今回の目的は「ミルフィーユ」と「トリュフ・オ・ショコラ」がの購入です。今回は大阪箕面市の菓子工房エピナールさんをご紹介します。菓子工房・エ...
グルメ情報

茨木市の吉野家真砂店オープン!牛丼がドライブスルーで気軽に買える!

1月17日(金)にオープンした、吉野家茨木真砂店へ行って来ました。久しぶりに行った「吉野家」。学生の頃、部活帰りに寄った時のイメージが全く変わっていた「吉野家」にビックリ!今回は「吉野家茨木真砂店」をご紹介します。ドライブスルーの吉野家を初...
茨木市

茨木市佐奈部神社へ2020年の初詣に行く!茨木神社は参拝できた?

2020年。明けましておめでとうございます。今年のお正月は天候にも恵まれ気持ちよく過ごせました。いい一年になりそうな予感です。今年も近くの茨木市の佐奈部神社へ初詣に行って来ました。参拝したのは1月2日のお昼頃、元旦は結構な時間並ばないと参拝...
おいしいパン屋

生瀬ヒュッテのパンを予約!噂のシュトーレンを食べてみた!

11月初めにおしいしいパンが食べたくなり、久しぶりに西宮市の生瀬ヒュッテ(旧ブーランジェリー・タケウチ)へ行ってきました。今月のパンとおいしいと評判の生瀬ヒュッテのシュトーレンがお目当てです。今回は生瀬ヒュッテのパンとシュトーレンをご紹介し...
豊中市

豊中市の小さな豚まんkesa kichi(ケサキチ)で豚まんを食す!

大阪豊中市にオープンした小さな豚まんkesa kichi(ケサキチ)さんへ行ってきました。少し迷いましたが何とか到着。「小さい豚まん屋」さんという店名に惹かれて行ったお店です。今回はkesa kichi(ケサキチ)さんをご紹介します。小さな...
スイーツ/カフェ

鎌倉紅谷のクルミッ子のおいしさにびっくり!通販でも買える!ANAの機内販売で買ってみた!

先日、ANA便で東京へ行った際、偶然見つけた美味しいお菓子、鎌倉紅谷さんの「クルミッ子」。これとってもおいしくて、今はまっています。お菓子好きの方にぜひ食べて欲しいので記事にしました。今回は鎌倉紅谷さんの「クルミッ子」をご紹介します。ANA...