茨木市

災害・防災

被災者支援システムを使う!災害後の公的補助手続きで知っておくべき6つのこと!

毎年、台風、豪雨、地震などの自然災害は必ずやってきます。あらかじめ災害に備えることはできますが、被災してしまった場合、いつまでも落ち込んではいられませんね。住居、生活費、ローンなどのお金の問題はできるだけ早く解決しておかないといけません。わ...
災害・防災

茨木市で大阪北部地震を体験!いざという災害時にするべき備えは!

毎年必ずと言っていいほど起きる地震、台風(強風、豪雨)などの自然災害。正直こればかりはどうしようもありませんね。自分のところは大丈夫!と思っているあなた! 油断しているとどえらい目に会いますよ。わたしはどえらい目に会いました。。この自然災害...
グルメ情報

茨木市の麺屋一慶で極上塩ラーメン食す!

茨木市の麺屋一慶は極上塩ラーメンが食べれる茨木でも大人気のラーメン店です。麺屋一慶のラーメン飯の高級バージョン、「一慶セット」も美味!これは外せません。。
スイーツ/カフェ

茨木市・ボノカフェ(BONO cafe)で自然食ランチ・チーズケーキを食す!

茨木市水尾にある自然食カフェ、BONO cafe(ボノカフェ)へ行ってきました。このお店、前は友人とお茶しに行ったことがあります。ほんと久しぶりです。。BONO cafe(ボノカフェ)、今年で開店してから10年を迎えるそうです。10年も飲食...
公園

茨木市若園バラ園来訪記・満開です(5月9日まとめ)

5月6日に茨木市若園バラ園へ行ってきたのでまとめてみましたそれは見事なバラが咲き、バラの香りも満喫できました。写真も結構撮ってきたので載せておきます。。次の日、7日は雨だったので綺麗に咲いた花も結構散ってしまいました。。よい時期にキレイなバ...
公園

茨木市若園バラ園(5月6日追記・4月28日追記)バラの開花はこんな感じです。

茨木市若園公園のバラの開花状況はこんな感じです。。若園バラ園のバラの開花はまだまだですが、中にはキレイに咲いているバラもあります。暖かくなってきたのでこれから期待できますね。
茨木市

茨木市のさくらまつりへ行く!花見客も大満足!桜通りは満開でした。

3月31日、茨木市さくら通りで毎年開催されている桜祭りへ行ってきました。名前の通り、桜の木が道路沿いに植えてあるさくら通り。春の桜の満開時にはそれは見事な花を咲かせます。この記事を書いている日はもう葉桜でした。。今回は茨木市の桜祭りのことを...
公園

茨木市の水尾公園へ行く!満開の桜はホントにキレイです。

茨木市の水尾公園へ満開の桜はホントにキレイです。水尾公園にはアスレチック風の木製遊具、駐車場、トイレなども完備していて来園者も多数あり。水尾公園は特に春にはソメイヨシノやサトザクラが咲く桜のお花見スポットとして大人気の公園です。
公園

茨木市の若園公園バラ園へちょっと散歩!バラの開花は?駐車場は?

久しぶりに天気がいいいのでちょっと長めの散歩してきました。近くにある茨木市の若園公園、この公園、茨木市では結構大きな公園です。大きなグランド、テニスコート、いろんな遊具もあります。一番人気なのはバラ園ですね。5月、10月の開花時はほんと公園...
スイーツ/カフェ

自家焙煎 みつたけ珈琲店へ行ってきました。

ちょっと前から、ここ工事中でした。「何かお店できるのかな?」と思っていたら珈琲屋さんでした。ご近所を散歩中に偶然見つけたお店、2月17日、えっ。。今日オープンでした。。焙煎したコーヒ豆も販売しているとのこと、ちょうどお昼どきだったのでランチ...
おいしいパン屋

パラダイスランチ茨木店でおいしいパンを食す!大人気のパン屋さん。

ランチパライス茨木店は茨木市でもとても人気のおいしいパン屋さん。パラダイスランチで特に人気は「もちもち食パン」予約しないと購入できないほど大人気。パラダイスランチの茨木店を紹介します。
グルメ情報

らんらんのかき氷を食す!絶品の芋づくしに大満足!

令和2年3月31日で移転オープンの為、閉店しました。▼新店舗の記事はこちら▼氷とお芋の専門店「らんらん」茨木へ行ってきました。正直、茨木に住んでいながらこのお店全く知りませんでした。この商店街もよく通るのですが気がつきませんでした。。先日、...
グルメ情報

らーめん鱗・茨木店で塩ラーメン食す!

阪急茨木駅近くに、美味しいらーめん屋があるよ」と会社の同僚から聞いたので行ってきました。ちなみに友人は箕面在住です。。茨木在住の自分が知らなかったとは…。なんということ。「らーめん鱗」で塩ラーメンを食してきました!「らーめん鱗」へ行ったのは...
グルメ情報

南茨木「ステーキ食堂gram」へ行ってきました。

たまに、お肉を無性に食べたくなることってないですか?僕は年に何回かあります。。笑 今日はその日でした。それで今回は今年の2月にオープンしたステーキ屋さん、「gram」へ行ってきました。ガッツリ食べてきました。。南茨木にできたステーキ屋さん「...
スイーツ/カフェ

ベーカリーファクトリー吹田紫金山店でほっと一息@憩いのカフェ

肌寒くなってきましたね。。珈琲もアイスからホットへ変わりました。珈琲の美味しい季節がやってきました。実は珈琲大好きなんです。こだわりはそれほどありませんが、酸味の強い珈琲はちょっと苦手です。。最近、お気に入りのお店を見つけました。パン屋さん...