雑談

雑談

ピーナッツとアーモンドの違いは?知っているようで知らないこと!

ピーナッツとアーモンドの違いって知ってます?ある時質問されて答えに困ってしましました。ハッキリしないのに「アーモンドとピーナッツって同じでしょ。」って答えてしまいました。でも気になってすぐに調べてみたら植物的な分類では全く違うんですね。今回...
雑談

どん兵衛全部のせ(ドリッチ)どこで買える?そばを買ってみた。味はどうなの?

日清どん兵衛、夜食や小腹が空いたときにいつもお世話になっているカップ麺ですね。このどん兵衛、「うどん」と「そば」がありますが、どっらを食べますか?わたしは、「そば」派です。先日、このどん兵衛シリーズに、新シリーズができました。今回はどん兵衛...
雑談

花火大会が中止になる理由!また今年も夏の風物詩が消えてしまう!

夏と言えば何を思い浮かべますか? わたしはなんと言っても花火。家族でする、ねずみ花火、スーパードラゴン、線香花火(ちょっと古いですが…。)などなど、今でも記憶に残っています。近くの大阪淀川花火大会や大阪茨木市の辯天宗花火大会などの花火も大好...
雑談

ブルーチーズのおいしい食べ方@青カビで健康になる!?

ブルーチーズって好きですか? 写真のように青いカビのいっぱい入ったチーズです。見た目は「これ青カビじゃん」という感じのチーズです。「何これチーズなの? こんなの絶対食べれない」と思ってました。最初は…。チーズは発酵食品なので独特の匂いがあり...
雑談

わたしが数あるコンビニからセブンイレブンへ行く理由!

コンビニってほんと便利ですよね。。わたしも毎日一度は立ち寄ります。あの小さい店舗内で買いたい商品が必ずある。これほんとすごいです。しっかりリサーチして、購入するだろう商品を調べておいてあるから買ってしまう。セブンイレブン、ローソン、ファミリ...
雑談

いちごの美味しい食べ方選び方。保存方法も紹介

いちごがフルーツ売り場にたくさん並ぶ、いちごの美味しい季節がやってきました。あの甘酸っぱいいちごを頬張ると、なんかワクワクして春の訪れを感じますね。昔と比べていちごの種類も多くなり、選び方も少し難しくなっていますね。今回は美味しいいちごの選...
雑談

スノーモンキーを見に長野へ!外国人に大人気の理由

2018年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。戌年ではありますが、サルの話題から2018年もスタートします。。海外から長野県の地獄谷野猿公苑に来る外国人が増えてきています。多い日は観光客の7割位が外国人で占められて...
雑談

クリスマスにイチゴが足りない。しかもバカ高い

今年ももうすぐ終わります。 何とか年を越せそうな感じ、いや越せそうです。。(笑)今年のクリスマスにはイチゴがバカ高く、しかも量も少ない。近年まれにみるイチゴ不足でした。何故そんなに高いのか?そんなイチゴに関する話です。。クリスマス前にはイチ...
雑談

スターウォーズ最後のジュダイ観てきた!タケルで1ポンドステーキ食す!

引用:Star Wars: The Last Jedi Trailer (Official) - YouTube仕事が忙しくなる前にやっておきたいこと。それはスターウォーズを見ることと「肉」を食べておくこと必ずやると決めてました。笑イオンシ...
雑談

緊急自動車のサイレン音の種類@知ってるようで知らないこと。

先日、帰宅途中に2日連続でパトカー、消防車に出くわしました。火災があったようです。通勤で消防署、警察署の近くを通るのでよくあることだと思うのですが、「2日連続とは出会うとは何かある?」 と思ったので少し緊急自動車のこと調べてみました。緊急自...
雑談

平尾誠二さんの命日でした。。

2016年10月20日「ミスターラグビー」と呼ばれた平尾誠二さんの命日でした。もう一年経ったんですね。この人本当にカッコよくて男から見ても憧れの人でした。まだ53歳だったんですね。今回はちょっと「ミスターラグビー」平尾誠二さんのことを書きま...
雑談

これから行きたい場所@日本を見直したい!

近頃、時間があれば「いろんなところへ旅行したい」と考えてます。。海外もいいですが、今は日本がいい。まだまだ知らないところがたくさんあると思う。日本各地を旅したい。暇(時間)は結構あるのですが、お金がない。。これが悩みですが…。まあ、ぼちぼち...
雑談

映画「ドリーム」公開@早速観てきました。

最近は映画館、今はシネマですか。近頃映画を観なくなりました。学生の頃は月イチで興味のあった映画を見てました。社会人になってから仕事に追われ余裕がなくなってきたのでしょうか。ホント観なくなりました。面白そうな映画がないのも理由かもしれません。...
雑談

グリコのお菓子もらった@懐かしいなぁ~。

「お菓子」といえば、「グリコ」と思ってます。でも、「明治のカール」は別です。。ジャガイモが人気で影が薄くなりまして、とうとう種類も減り西日本限定の販売となりました。寂しいですなぁー。。子供の頃から食べてきたグリコのお菓子、先日、あるイベント...
雑談

北海道から洋梨(ラ・フランス)が届きました。

肌寒くなってきましたね。いよいよ夏も終わです。食欲の秋ですね。ダイエット中なのに美味しいものが食べたいです。。先日、北海道の洋梨を頂きました。。北海道で洋梨作っているなんて初耳でした。ラ・フランス。知名度も少しづつですが広まっています。スー...