金運神社・京都の御金神社へ行く!「福財布」の価格と驚き!

御金神社の鳥居

「金運が欲しい。。。」 ただそんな想いで京都の御金神社へ行ってきました。

テレビで金運を上げる神社を紹介してました。 最近、余りにも金運に恵まれない私としてはいかないわけにはいきません。。

早速、仕事休みの平日に行ってきました。ご利益のお願いと「福財布」を求めて!

御金神社と金運財布「福財布」などについて書きたいと思います。

スポンサーリンク

御金神社の福財布のご利益が欲しい!

御金神社の福財布

購入しました。御金神社の福財布です。ただただシンプルな財布です。

ご利益があるのか…少し考えました。。

京都・御金神社はこんなところ、駐車場は?

御金神社は、京都市営地下鉄東西線「二条城」駅下車徒歩約8分位のところにあります。

>>御金神社周辺の地図【楽天たびノート】

マンションに囲まれた一角にあります。これがまた見つけにくいところにあります。一度通り過ぎてしまいました。

まあ、神社のほうが古くからあるわけで、後からマンションが建ったのだと思います。

あっ、駐車場はありません。。一般の駐車場を利用しましょう。迷惑駐車はやめましょうね。御金神社の周辺には、結構たくさんのコインパーキングがありますので、利用してください。

御金神社は二条城近くにあるので駐車場には困りません。ただ、駐車料金を考えれば、御金神社の東側、西側あたりを利用すれば安くなります。

 

御金神社の外観

正面以外はほんとマンションに囲まれてます。とっても小さい神社です。平日だというのに人がいっぱい。

テレビで紹介された影響でしょうか、人がいない写真を撮るのはあきらめました(笑)

 

御金神社の福財布の写真

結構神社自体は昔からあるように思いますがどうなんでしょう。。瓦も「金」入りになってますね。。徹底してます。

まわりはマンション群です。毎日、散歩がてら参拝できますね。。うらやましいです。

 

御金神社の金運絵馬

金運絵馬がいっぱい。。

少し見てみると「宝くじがあたりますように!」「とにかく金持ちになりたい!」など書いてあり、こんな状態のが4群くらいありました。

中には「お金持ちと結婚できますように」と書いた絵馬もありました。

ちなみに私は絵馬は書きませんでした。なぜか圧倒されたので…。崩れ落ないか心配ですね。

福財布を購入しました!

御金神社の福財布やお守り

金運上昇の「福財布」はお守りなどとは別に販売されています。

「福財布、本日はあります」と書いてあるので、売り切れる日もあるんですね。きっと。この福財布、買えなかった人はきっとがっかりでしょうね。

せっかく参拝したのだから「福財布」売り切れる前に購入したいですよね。午前中にくれば購入できるとのことです。

 

御金神社の社務所の外観

こちらで「福財布」が販売されています。神主さんが手渡しでくれます。

福財布の値段は、1000円です。 案外安かったですね。。正直、2、3000円はとられる、いや、するのかと思いましたが…。 

 

この「福財布」なんと1年更新だそうです。1年経てばこちらへ返納し、また新しい財布を購入しないといけないようです。

「うまいやり方やな」。「さすが関西人や」と…。(笑)

 

黄色の福財布

布製の財布です。見た感じも金運アップしそうな財布です。。やはり「福」「金」の文字は入ってます。

この「福財布」軽いです。手触りもいいですね。。

 

開いた福財布

シンプルですが派手さもありますね。この福財布にまずは「宝くじ」を入れるつもりです。当たるといいですが…。

お札・小銭・宝くじを洗う?

御金神社境内のお金を洗う人々

テレビでは、ここで小銭はざるに入れ、お札は直接この水で洗っていました。。お札を洗っている人も結構たくさんいました。このお札も使用しないで、とっておくんでしょうね。

私は小銭しかなかったのでざる利用しました。そのお金はもう使ってありませんが…。

この日は宝くじを洗っている人もいました。。なんか当たりそうな気がしますね。。当たればお礼の参拝をするんでしょうね。きっと。

 御金神社は金運グッズがいっぱい

金運グッズ

小さい神社ですが、「金」や「福」の文字が入ったお守りや御札がたくさんの種類が販売されています。

おたから小判のお守りもありました。値段は1000円位までのリーズナブルな値段でしたね。

一人で10個単位で買う人もいました。わたしも家族や友人のお土産としてお守りを購入。

 

御金神社の福財布と金のお守り

私は「福財布」と「金のお守り」を購入しました。今でも財布に入れてあります。。

早速買った宝クジを入れておきました。。当たりますように。

御金神社の御朱印

御金神社には1種類の御朱印があります。金色の鳥居の下に金の文字が書かれています。

御朱印を頂く場所は境内内の社務所です。御朱印が頂ける時間は、10:00am~18:00pmです。

わたしはこの社務所で福財布を購入しました。ボタンを押して呼び出します。

御朱印が頂ける時間は決まっていますが、御金神社での参拝は24時間できます。京都の神社は、時間外は門扉を閉めるところが多いので珍しい神社といえますね。

ただ、残念なことにうっかりして御金神社の御朱印、頂くの忘れてしまいました。 

アホですねぇー。。

御金神社の福財布、一年更新なのでそのときは必ず頂いてきます。

御金神社の御朱印は、以前は御朱印帳に書いてくれたそうですが、現在は記載されたものでの配布になります。参拝日だけ記入します。

わたしもテレビでこの御金神社のこと知ったんですが、やはりマスコミなどの影響がかなり大きくての結果だと思います。でもなんだか寂しいですね。

御金神社の御朱印の値段ですが、300円です。

御金神社の御朱印は限定バージョンもあるようです。これは見たことありません。

金運神社、京都の御金神社の場所&アクセス情報!

御金神社
〒604-0042 京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町614
京都市営地下鉄東西線「二条城」駅下車徒歩約8分位

 

京都・御金神社と福財布」のまとめ

 

御金神社でお参りをする人々

京都・御金神社は、駐車場がないので地下鉄などの公共交通機関で来る方がよい。

「福財布」は購入すべし。それほど高くないので。金運アップ間違いなし!

手持ちのお金も洗うのをおすすめします。

久しぶりに京都へ来たのですが、やっぱり京都は良いところです。。癒されました。

また来ようと思います。きっと金運アップしてるでしょう。。

おかね神社ではなく、御金(みかね)神社ですが、お金を貯めるという事で記事を書いています。